ウェビナーヘルス

【BioCyc】遺伝子工学、代謝工学、創薬、ワクチン設計の科学をよりよく推進するにはどうすればいいのか?

収録日:10月19日(木)| 14時~ オンライン | 日本語
オンライン

SRI International(旧称:Stanford Research Institute)が開発し、Ovidプラットフォームにおいて提供を開始したBioCycは、遺伝・代謝パスウェイおよびその他の情報と、データを閲覧・分析・可視化する統合ソフトウェアツールで構成されるデータベースコレクションです。指導や研究、臨床開発、製品開発に理想的で、遺伝工学、代謝工学、創薬、ワクチン設計等の科学を促進します。このウェビナーでは、BioCycの概要とアリア・ハーン博士(微生物学者、Koonkie共同設立者)による解説を行います(日本語字幕あり)。

ウェビナーのご内容:

  • BioCycのご案内
  • BioCycへのアクセス方法
  • BioCycのご利用方法
  • アリア・ハーン博士の面談(日本語字幕あり) 

プレゼンターについて

ディアコノ・ボリス
ディアコノ・ボリス
ウォルターズ・クルワーで過去8年間、主に日本および韓国を対象に様々なサポートを提供しています。オンサイトあるいはオンラインによるカスタムトレーニング、実装ソリューションなど、OvidユーザーのみなさまによりよくOvidを体験いただくためのサポートをお届けします。
録画をご希望ですか?
本ウェビナーの録画視聴をご希望の場合は、以下フォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください
Back To Top